大切な商標だから、慎重に、確実に、的確に。

 

こんにちは、トレードマークワゴン商標特許事務所です。

当事務所は、商標を専門とする弁理士の事務所です。

 

  • 新しい商品の販売やサービスの提供をはじめるとき
  • 会社を立ち上げるとき

 

そこで使われる会社名やブランド名・商品名、ロゴ等の商標は、商標登録をすることにより、商標権という独占できる権利が得られます。皆さまが商標に関しては何の心配もせずに事業に邁進できるよう、当事務所では商標を過不足なく保護するための支援を行っております。

そのために、皆さまのお話しを直接お聞きする機会がありましたらその際に事業内容などをお伺いし、そのような機会がない場合であっても、知りうる範囲で丁寧に確認を行っております。

 

また、商標登録手続きだけでなく、商標に関する契約の締結、模倣品対応など、企業が事業を進める中で商標に関して直面する幅広い課題への支援を行っております。

 

お客様のニーズや状況に合わせて、必要とされる部分について、一つ一つテイラーメイドのサービスがご提案できる。

それが、小さな事務所ならでは、私どもの強みであると自負しております。

 

海外での商標保護

 

日本以外の国・地域での商標保護の支援にも力を入れております。

 

世界には190ヵ国以上の国があり、それぞれの国が異なる商標制度を有しています。また、欧州連合などには、その地域に加盟するすべての国で商標を保護することのできる商標制度が存在します。

 

アジア諸国、アメリカ、ヨーロッパ等、日本の会社様が事業において関わられていることの多い国・地域はもちろん、

中東、南米、アフリカの国・地域などにおいても、

的確なご支援ができるよう 日々情報収集に努めております。

 

日本以外の国につきましては、その国の信頼できる商標事務所との連携が欠かせません。

お客様の大切な商標を安心してお任せいただけるよう、当事務所では、常日頃からできるだけ多くの海外の商標事務所のサービス内容や価格について検討・見直しを行い、また協力体制を築いた事務所との連携構築を行っております。

 

 当事務所では、日本に進出する海外の企業をクライアントに持つ海外の商標事務所から、商標登録等のご依頼を多くいただいております。

そういった海外の商標事務所・商標弁護士等とのメールでのコミュニケーションを通じて、各事務所の態勢や担当者の仕事に対する姿勢などについて気づくことも多いです。日本のお客様の外国での商標登録をご支援するにあたりましては、海外の商標事務所のウェブサイトに表向きに書かれた情報だけでなく、実際の業務を通して分かった実態なども考慮しながら、どの海外の事務所で進めるかご提案いたします。

 

 

主な商標サービス

商標調査

お考えの商標が登録可能か否かについて、商標調査を実施します。

➡ 商標調査の詳細

 


商標登録

特許庁への商標出願を行い、商標登録をします。

➡ 商標登録の詳細

 


商標の更新

商標権の存続期間は10年。その後も引き続き商標を使用する場合には、更新手続きが必要です。

➡ 商標の更新登録の詳細

 


外国での商標出願・マドプロ出願

海外への商標出願・マドプロによる国際登録出願を的確に支援。

➡ 外国での商標出願・マドプロ出願の詳細

 


商標に関するその他のサービス

住所・名称の変更届、譲渡・移転登録申請、その他商標に関するご相談。

➡ 商標に関するその他のサービス